山形市には、多くの病院があります。東北で一番多いそうです。50歳を超えてから、いろいろな種類の病院に行くようになったので、そういった病院があるかどうか確認してから移住しました。確かに病院は多いです。専門クリニックから大病院まで。東京で受けられた治療とほぼ同じ治療を受けることができそうです。複数あれば、グーグルでコメントをチェックして、自分に合いそうな病院を選びます。調べてみて気付いたのは、大きな病院は大体評判が悪いです。しかし、コメントのほとんどは、スタッフの態度とかホスピリティに関するものが多いので、その病院が自分の病状にとって、本当に良いか悪いかは、グーグルのコメントでは絶対分からないと思いました。これは、東京の時からの経験ですが、クリニックでできないとわかった時に、クリニックの医師が指名する大病院の医師が一番信用できると思っています。
精算は早ければ早いほどよい。とういうのは、面倒な作業なので先延ばしになりがちである。支払い先にとって、早く交渉して、早く金額が決まって、入金が早まるのは大きなメリットがある。常にそれをやる人は、支払い先から信頼され、金額交渉がしやすくなる可能性がある。これは、現金等の社内(プロジェクト内)処理も同様である。締め切りギリギリだとデスクや経理担当に迷惑がかかるし、何かミスがあると、効率が悪くなる。そもそも遅い精算は記憶も曖昧になり、捏造の温床になりやすい。精算が遅くてもいいという理由は一つもない。凄く忙しい時はある程度の遅延等は仕方がないと思うが、新しいテクノロジーを使って、短時間で効率よくすることはできるはずなのに、私が前の会社の在籍中は、根本的な改革は何もされなかった。他の会社も同様である。精算の効率化は、生産性の向上に大きく寄与するものだと思う。