山形市には、多くの病院があります。東北で一番多いそうです。50歳を超えてから、いろいろな種類の病院に行くようになったので、そういった病院があるかどうか確認してから移住しました。確かに病院は多いです。専門クリニックから大病院まで。東京で受けられた治療とほぼ同じ治療を受けることができそうです。複数あれば、グーグルでコメントをチェックして、自分に合いそうな病院を選びます。調べてみて気付いたのは、大きな病院は大体評判が悪いです。しかし、コメントのほとんどは、スタッフの態度とかホスピリティに関するものが多いので、その病院が自分の病状にとって、本当に良いか悪いかは、グーグルのコメントでは絶対分からないと思いました。これは、東京の時からの経験ですが、クリニックでできないとわかった時に、クリニックの医師が指名する大病院の医師が一番信用できると思っています。
できない人を否定しない。本人も気づいていない能力がある可能性がある。やる気があり、悪意がなければ、多様性を受け入れる。本来の力を発揮できない人に仕事をしてもらう。マッチングの力。プロデューサーの仕事である。頭のいい人が、できない人を頭から否定する現場をいくつか見てきているが、何の進化も生まれない。 みんなができる人と思っている人が、実はあまりできない場合がある。本人がその気になっている場合は悲劇である。また、ある分野でできて、別の分野で全くできない人もいる。見極めが大事である。自分の一生を左右する。