山形市には、多くの病院があります。東北で一番多いそうです。50歳を超えてから、いろいろな種類の病院に行くようになったので、そういった病院があるかどうか確認してから移住しました。確かに病院は多いです。専門クリニックから大病院まで。東京で受けられた治療とほぼ同じ治療を受けることができそうです。複数あれば、グーグルでコメントをチェックして、自分に合いそうな病院を選びます。調べてみて気付いたのは、大きな病院は大体評判が悪いです。しかし、コメントのほとんどは、スタッフの態度とかホスピリティに関するものが多いので、その病院が自分の病状にとって、本当に良いか悪いかは、グーグルのコメントでは絶対分からないと思いました。これは、東京の時からの経験ですが、クリニックでできないとわかった時に、クリニックの医師が指名する大病院の医師が一番信用できると思っています。
年をとると記憶力が衰える。優秀な人で、人の名前がすぐに出てくる人がいて、うらやましい。何か新しいことはすぐに思いつくのだが、その分、古いものはどんどん忘れていく。本来頭の中で優先順位をつけて整理するべきなのだが、多いと限界がある。積極的に、ワード、エクセルに書いて保存するようにしている。そして、忘れる。時々、見返してみる。たまってきた物を整理するのは骨の折れる作業だが、経験的にやって損はないと思う。新しい情報を積み重ねて、古い情報を眠らせてしまうのとどちらが効率がいいかと言うと、自分で得た古い情報の方が希少性がある場合があり、今でもいいと思えるものは、実際仕事に生かすことができる。