スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2022の投稿を表示しています

仕事のやり方②/プロデューサーの唯一無二の醍醐味

 いろいろなクリエイティブを組み合わせて、クオリティの高いものを作ることに尽きる。スタッフィング、キャスティングの力。相乗効果を最大限に上げること。

技術/企画

 プロデューサーの一番重要な技術は、企画を理解することである。企画を読み切って、正しいロードマップを作ることは、プロデューサーの唯一無二の仕事である。企画は、プロの仕事であるが、訓練すれば、ある程度書けるようになる。プロデューサーは自分で企画を書けなくても、オリエンとプレゼンはできる努力をするべきである。 クライアントのオリエンは重要である。きちんとしたオリエンができないクライアントがいる。オリエンシートを代理店に作らせるクライアントがいる。代理店は、オリエンシートの作り方をクライアントに教えるべきである。

技術/4種の神器

 スケジュール表、スタッフ表、香盤表、予算。 この4つが完成すれば、自動的に制作の準備ができていることになる。できていないと、絶対、何かが抜け落ちる。後で後悔することになる。これを作った人だけが全てをコントロールできる。

仕事を獲得する方法/会社、上司からもらう

 会社に所属している場合、よくあるパターンである。クライアントと会社の関係で、レギュラーの仕事が脈々とつながっている場合がある。会社を存続させるには必要なことだと思う。ただ、仕事のやり方は、従来のやり方を踏襲する場合が多く、世の中の動きに対応できない可能性がある。そして、仕事はプロデューサー個人に来るのではなく、会社に来るということを理解するべきである。新しい仕事は、会社ではなく、プロデューサー個人に発注があるのが理想だと思う。そうなれば、比較的自由にプロデュースができる。会社を離れても、クライアントとの関係を維持できる。

仕事を獲得する方法/他人の失敗を利用する

 他の人がうまくいかなくて、仕事がくる場合が実は多い。その時に備えて、日頃からコスパがよい、質の高い、多種多様な仕事をやり続け、地道にプロモーションを続けることである。そうすれば、かなりの確率で仕事が回ってくるチャンスがやってくる。失敗した人と同じやり方をやっていれば、いずれ自分もうまくいかなくなる。なぜ、うまくいかなかったかを調べて、そうならないようにする。しかし、これは日頃からやるべきで一朝一夕でできることではない。つまり、戦略を立てることである。

仕事を獲得する方法/NO DEAL

 合意できないことに合意するという意味である。お互いが納得して、新たな方向を探す。しかし、これは対等でないとなかなか難しい。クライアントの言うことをひたすら聞いていると、悪いこともうのみにしてしまう可能性がある。最初の時点で、クライアントに、こちらの主張を言えるようにすることである。信頼関係ができてから、言えるようになっても、NO DEALは難しい。自分で会社を作ってから、しばしば、NO DEALを実行した。とても清々しいものである。

仕事を獲得する方法/波

 波は絶対ある。レギュラーの仕事が終わった時、大きな仕事をやった後、大きな災害などがあった時に、一時的に仕事が減る。そういう時期を何度でも体験している。暇な時に何をするのか?将来に役立ちそうなことを勉強するべきである。絶対役に立つ。次に仕事をする時に、そちらの方へ無意識に動くからである。ただ、休んでいるだけだと、休んだ前と同じ状態からのスタートになる。何のストックを作ることなしに、次々と仕事をすると、時間が立つと、知識も情熱も枯渇してしまう。仕事が仕事を呼ぶ場合もあるが、今やっている仕事と相関性が大きいと将来的に分散できない可能性がある。経験は同じような仕事をやっている場合に有効である。役に立たなくなる前に手を打つべきである。

仕事を獲得する方法/仕事を得る方法

 一生懸命やっていれば、1人くらい仕事をくれる人はいるはずである。効率的な営業をしなさすぎだと思う。できる範囲でネットを利用する。凝る必要はない。伝えたい内容をきちんと伝え、少しセンス良くやれば十分だと思う。つまり、あまりネットに頼らない。大きいチャンスは少ないがある。やりたいことを続ければ仕事は、必ず来る。その時、全力でやる。 映像の仕事の発注に関して、CMの場合、広告代理店、クリエーターの考えによるところがあるので、どういう理由で発注されるかわからない部分がある。凄く優秀なプロデューサーに仕事が集中するかと言えば、そうでもない。敬遠される理由として、おもしろそうな仕事ばかりやっているので、自分の仕事は見劣りしてぞんざいに扱われるのではないか?忙してくて、本人がやってくれない、高い、等々。類は友を呼ぶと言うが、それぞれ発注しやすい相手がいる。しかし、自分と同じレベルの人たちとばかり仕事をしていると、進化しないし、時代に取り残される可能性がある。 勉強して、自分が好きな範囲を広げて、いろいろやることだと思う。ブームに乗って大儲けできないが、長続きすることができる。自分のことが苦手だと思っている人がたくさんいても、気に入ってくれる優秀な人が1人か2人いれば十分である。