山形市には、多くの病院があります。東北で一番多いそうです。50歳を超えてから、いろいろな種類の病院に行くようになったので、そういった病院があるかどうか確認してから移住しました。確かに病院は多いです。専門クリニックから大病院まで。東京で受けられた治療とほぼ同じ治療を受けることができそうです。複数あれば、グーグルでコメントをチェックして、自分に合いそうな病院を選びます。調べてみて気付いたのは、大きな病院は大体評判が悪いです。しかし、コメントのほとんどは、スタッフの態度とかホスピリティに関するものが多いので、その病院が自分の病状にとって、本当に良いか悪いかは、グーグルのコメントでは絶対分からないと思いました。これは、東京の時からの経験ですが、クリニックでできないとわかった時に、クリニックの医師が指名する大病院の医師が一番信用できると思っています。
若い頃は、まわりは自分よりも優秀な人ばかりである。先生ばかりである。素晴らしい環境である。ある程度、経験を積めば、今度はとびきり優秀な人を見つけて仕事をする。世の中は案外狭いものである。自分から手を上げなくても、優秀であれば、誰かが見つけてくれる。もちろん、自分から手を上げてもいい。仕事がしたい人がいれば、周囲に誰それと仕事をしたいと言いつつ、一生懸命腕を磨くことである。チャンスはかなりの確率で回ってくる。私は、そうやって自分が仕事をしたい、ほとんどのクリエーター、アーティストと仕事をしてきた。周りにも同じような経験をした人がたくさんいる。
そして、映像プロデューサーは、年をとっても、年下の若い優秀な人と仕事をする。常に自分よりも優秀な人と仕事をする。そういったサイクルが日本の映像の未来につながる。自分の周りにいない、という年配の人がいる業界は劣化が始まっている。危険である。