スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

仕事のやり方②/プロデューサーの唯一無二の醍醐味

 いろいろなクリエイティブを組み合わせて、クオリティの高いものを作ることに尽きる。スタッフィング、キャスティングの力。相乗効果を最大限に上げること。
最近の投稿

仕事のやり方②/業界人の特徴

業界の人ほど映像のバリエーションを見ていない。公私共に忙しくなると顕著になる。イノベーションを阻害する隠れた要因である。自分がプロデュースしたドラマを見てもらうために2回DMを送った。それくらいしないと見てもらえない。SNSでの広がりは重要である。

儲ける/赤字仕事

仕事が赤字になりそうな時に、なんとか利益を上げようと、寸前まであがくプロデューサーを多く見てきたが、トータルで見ると、損をするケースがほとんどである。であれば、最初からこの位赤字と見込んで、腹を括り、なるべくスタッフに迷惑をかけず、クオリティを上げるべきである。 赤字仕事を受けないようにするにも、腹を括る必要がある。なぜなら、そのクライアントの仕事が一切なくなる可能性があるからである。しかし、そのクライアントと仕事を続けても、赤字を取り戻せる保証はどこにもない。むしろ、避けられることもある。 クオリティを上げたいために赤字でやってしまうと、クライアントは、こちらの考えなどお構いなしに、その金額でできると思い込む。そうなると次回の予算に影響する。つまり、自分の首を絞めることになる。 赤字になる前から戦略を立てる必要がある。

世の中/やめ時

 全ての人は歳をとる。限界がある。自分の力でのし上がってきた人も、どこかで緩む。それを自覚しないで続けると、周りに迷惑がかかる。やめ時は重要である。安室さんのように絶頂期に辞めるというのもありだと思う。(辞めるの合わせて絶頂期を作った。) 会社に所属していれば、定年が辞める時の可能性が高い。定年の問題点は、会社の成長とは別に、社員は定年に向けたスケジュールを考えなければならないことである。両者は一致しない。歴史の浅い業界は、定年に向けたスケジュールを考えていないことが多い。自分で考えるしか他に方法がない。早ければ早いほどいいと思う。

世の中/窮すれば通じる

今まで、究極的に困ったことが何回かある。自分の力ではどうすることもできない。しかし、万策が尽きた時にギリギリのところで神風が吹くものである。そういう経験を何回かしている。神様が見ているのだろうか?いつも、できり範囲でやれることはやること。誰かが見ている可能性がある。不作為によってもたらされた状況は、難しい可能性がある。

世の中/業界がダメだと

 業界がダメだと、人気がなくなり、優秀な人が減る。もちろん、クライアントも同様である。しかし、年寄りにはちょっぴりチャンスがある。そのためには、いろいろやって腕を磨くべきである。